topバナー

ヘッドライト加工、テールランプ加工専門店
エルコボのブログアーカイブ2012年3月


過去ログ2012年3月

3/31 タネあかし

以前のブログで奇妙な形のパーツの紹介をさせて頂きました。

おわかりになりましたか?

このパーツはデモカー後期型10系ヘッドライトのウィンカーに組み込んだフィンです。

左右38枚ありますが、レーザー加工機でカットしているので全て寸分違わない精密さなので

並べて組み込んだ時にラインがピシッと出ます。

この様な部分は1mmでも狂えば違和感を伴うのでNGです。

先日他の車で使いましたが、開始位置のフィンと終了位置のフィンの大きさが違う場合、

全てのフィンの大きさを微妙に変えて行けないとダメですがそれらも自動で処理してくれる

能力もありますので非常に重宝します。

これはまた後日紹介させて頂きます。

3/29 デモカーヘッドライトリメイク

こちらは元祖デモカー、アル中会長号です。

当店所有デモカーよりもこちらの方が先にヘッドライトのリメイクが完了しておりましたが、

イベントなどの絡みもあり、公開を控えていました。

車体装着写真はまだ準備が出来ておりませんが取りあえず単体で公開させて頂きました。

デモカーンヘッドライト

デモカー10系後期型アルファードのヘッドライト

3/27 当たり!

いつも億万長者目指して宝くじを買っていますが長いこと末賞しか当たったことがありません。

まあ殆どの方がそうでしょうね〜

今回のグリーンジャンボで久しぶりに10000円が当たりました(・∀・)

20年近く昔に1度組違いの10万円が当たった事があるのですが、6桁合ってるのを

見た瞬間鳥肌が立ったのを覚えています。

1等が当たる確率について以前テレビで聞いた事がありますが、確か10kgの米の袋40袋

の中の1粒だとか・・・

まさに天文学的ですね?・・・・・

3/24 ラブラブなナンバーフレーム

装着完了したとの事でお写真を頂きました。

新婚ホヤホヤなカップルです♪
光るナンバーフレーム

これはまた違う方の注文です。
光るナンバーフレーム

お幸せに〜

3/23 雨ですね〜

最近ホントよく雨が降りますね。主婦業も兼業している私にとっては洗濯物が乾かないので頭が痛いです。

でもそんな雨も良いこともあります。

この仕事にとっての大敵である静電気が起きにくくなるので雨も悪くありません。

特に冬季の雨は本当にありがたいです。

静電気の危険性はサイトの方でも説明していますが「本当に静電気でLEDが壊れるのか?」

と言う主旨の質問も頂きます。

多分一般の方はそうそう半導体に触れる機会もないので実感として理解出来ないと

思いますが毎日大量にLEDを触っていると無視出来ない大きな問題になります。

ライトが組み上がって最終の点灯テストでLED切れが見つかった時の脱力感と言ったら

そりゃもうこの仕事を辞めたくなる程です。

静電気で壊れたLEDは特有の症状が出るのですぐ判断出来ます。

半導体素子レベルの構造を理解出来ていないとわからないお話ですが・・・

勿論出来る限りの対策は行っています。半田作業を行う部屋では加湿器を回していますし

リストストラップは勿論のこと、着衣は作業着含め全身全て木綿の物以外は着ません。

組み上げ後に磨きをかけるときや養生を剥がす時は摩擦で発生する静電気を

除去する為にイオナイザーと言う高価な機械も導入しています。

しかしそこまでやっても静電気破壊はなかなかゼロにはなりませんね。

3/22 続スワロネタ

サイトのスワロのページにまた新しい写真を掲載しましたのでよかったらご覧下さい。

腕時計

ハマー
(・∀・)ニヤニヤ

3/21 キドニーグリル

恐ろしく手間のかかる作業を始めています。

これが
光るキドニーグリル

こうなる
光るキドニーグリル

予定です。

勿論光らせる為の加工です。

BMWのコンセプトカーが格好良いのでこのお問い合わせが増えています。

純正のフィンを全て切り取って型を取り、アクリルで同じ形のフィンを作って組み込みます。

ちなみにこのお車は7シリーズです。

3/20 3連プロジェクター

世間では4連休の方もおられるみたいですが私は関係なく仕事しています。

作業、納期に遅れが出ており数名の方にご迷惑をおかけしておりますのでとても休んでる

場合ではないです(泣)

今朝はまた香港の方からお問い合わせがありました。RB3のELテールを作って欲しいとの

事だったんですが泣く泣くお断り申し上げました。

なんとか海外にも販路を広げたいところではありますが今の体制では・・・

今後の大きな課題です。

さて表題にあります3連プロジェクターですが、本物は高いので色んなレプリカがありますよね。

多いのは汎用のフォグ用プロジェクターを組み合わせた物で製作される方によって

出来映えも様々です。

最近では社外品ヘッドライトに組み込まれた物もあります。

これです。
3連プロジェクター

最初見た時はこんな物使い物になるのかと思いましたが、これがなかなか大した物で

結構な光量が出ています。

中心のHIDバーナーの光りを上手く反射させて両脇のプロジェクターにも光りを送って

いますがすごく巧みに計算されていて感心してしまいました。

そう言えばZ33やF50バルカンやフーガ、18マジェ等々純正でも横に漏れた光を

反射させて前に飛ばしているのでこれは充分ありですね。

こう言う工夫は大好きです。感動すら覚えます。

3/17 お馴染みさん

土曜日はお休みの方が多いので工場に遊びに来られる方も結構おられます。

今日も古いお付き合いの方が来られました。もうお客さんと言うより友人と言った感覚ですが♪

ハマーH2

リメイクしたデモカーのヘッドライトを見にわざわざ来て下さいました。

美人の事務員を見に来た疑いも濃厚ですが(笑)

普段は基本的にお客様とはメールでのやりとりだけですが、こうやって直接話をすると

知らない情報を聞けたり新しいアイデアのヒントがあったりと得る物もありますね。

次回ナイトミーティングもそろそろ計画せねば・・・・

3/16 L-STYLE

L-STYLE今月号「ヘッドライト加工&LEDテールに強いお店」と言う特集に掲載させて頂きました。
雑誌掲載

左が私、佐竹、右が半田職人の今掛です。本当は超美人の秘書が居るんですが、

写真はNGと言われて写ってくれませんでした・・・と言うのは妄想で、現実は

おっさん同士の2ショットがマイブームになりつつあります(汗)

3/14 光るナンバーフレーム

好評頂いております光るナンバーフレームです。

この30セルシオはオーナーがヘビが好きと言う事でヘビのウロコをあしらった外枠と

セルシオのロゴの両脇にヘビのイラストを入れています。

30セルシオ

写真ではわかりにくいですよね・・・

特別にレーザー加工機に送る元データを公開しましょう。

アクリルデータ

レーザー加工では加工機に送るデジタルデータの製作技術が命です。

3/13 光るサインプレート

サイトにも掲載しましたが宣伝効果抜群のアイテムです。

文字のエッチングを施したアクリルプレートをRGBテープで光らせているだけですが

これが激目立ち!
光るサインプレート

お友達の車遊館ロゴでの試作ですが「あまりに目立つのでもう悪いこと出来へんな〜」と本賀社長(笑)

お店の宣伝なんかに使ったら効果ありそうです。

使い方としてはリアウィンドウに取り付けても良いしダッシュボードに置いても良いし

それこそ車じゃなくて店なんかに置いてもいいでしょうね。

3/10 取り付け完了!

デモカーのニューヘッドライトの取り付けがようやく完了です。

ライト自体は先週には完成していましたが、今週は死ぬ程忙しくて全く触れませんでした。

なんとか今日ちょっと時間が出来たので急いで取り付けしました。

このライトは何度も脱着しているので目をつぶって作業しても出来る程慣れた作業です。

写真を撮影してサイトにも掲載しましたが、光量が強すぎてデジカメの設定をどうやってもハレーションを起こします。

また時間があるときに夕方にでも撮影しなおす事にします。

明日は休みでゆっくりしたい所ですが娘の買い物に連れ回される予定です(泣)

3/9 レンズカット

今に始まった事ではありませんが、ライト類の加工中によく問題になるのがレンズカットです。

レンズカットと言うのは電球の光をいかに効率よく面発光させるか、あるいは

必要な方向には光を向けて必要の無い方向には光をカットする等と言う事を

巧みに計算されたリフレクターの反射パターンと共同作業で行う為にレンズ面に

加工された凸凹の事です。

断面を見るとちょうど凸レンズの様な形状になっています。

電球なのにLEDの様にツブツブに光って居るテールランプを見た事ありませんか?

あれこそレンズカットのなせる技ですね。

しかしこの秀逸なレンズカットもLED加工する時には途端に邪魔者になります。

LEDの配列ラインが狂って見えたり最悪なのはLEDの位置の設計が悪くて

レンズカットの谷間にLEDが配置されると光量が殆ど出なくなります。

極端な例では光っているのがわからないなんて事も起こります。

最近ではLEDホールを入れる加工もちょくちょくありますが当然ながらホールも綺麗に見えなくなります。

で、そんな邪魔なのなら消してしまえば簡単に解決します。そう、研磨です。

レンズの面研磨もそんなに新しいお話でもありませんがその必要性や効果については

まだまだ一般のユーザー様には浸透していない様に思います。

どれだけ綺麗にクリアになるかご覧下さい。

Bifore
バックランプ

After
レンズ研磨

この様な形状のレンズだと端の方は機器が入らないので研磨しきれない部分が

残ってしまいますが、これだけクリアになれば問題ありませんね。

でも残念ながらガラス製のレンズについては今のところ対応手段はありません。

3/7 ドレスアップではないですが・・・

前回の表札に続きドレスアップではないですがレーザー加工機を使った加工例です。

今日お友達の饅頭屋さんがこれを取り付けて見せに来てくれました。
光るナンバーフレーム

まんじゅうの配達号に屋号の光る看板です。

使い道は違いますが光るナンバーフレームの応用です。

軽四なのでリアに封印がないのでリアに付ければ後続車からのアイキャッチは抜群です。

3/6 すっすばらし〜

このブログによくお話が出てくるスワロのカリスマ様より荷物が到着しました。

今回はお仕事での依頼ではなくプレゼントして下さいました♪

スワロステッカー

カラフルなバージョンはなんとも斬新です。こんなのもアリですね。
POPな感じなので女性オーナーさんに受けそうです。

位置決めのリタックシート(透明フィルム)を貼れないので車体への貼り付けは苦労しそうですが、実は位置決めの秘密兵器も構想出来ています。

お手持ちのステッカーへの施工も承りますので興味のある方はお問い合わせ下さい。

3/2 早いもので

もう3月ですね?

そろそろイベントシーズン到来でうずうずしておられる方も多い事でしょうね。

私も早く新しいヘッドライトを装着したい所ですが何せ古い車なのであちこちガタが来ており先に修理を済ませないとどうにもなりません。

走行も12万キロを超えるまで全くのノントラブルで最近の車の優秀さに感心していましたが、今年に入ってから一気に来ました(>_<)

早く装着画像を見せろと言う声も頂いておりますが、もうしばらくお待ち下さいね(^^;)

そうそう、声と言えば先日こんな声も頂戴しました。

下にあるキャンギャルさんの写真についてですが、「この寒いのに地べたに座って冷たそうで可哀想だから私が座布団になりましょうか?」との事(爆)

全く同感だと私も激しく同意してしまいました?

どうも当店のサイトは堅苦しい印象を受けられる方もおられる様ですが、私個人はこの手のネタも大好きな普通のおっさんです♪

2012年2月

2012年4月

エルコボサイトTOP