topバナー

ヘッドライト加工、テールランプ加工専門店
エルコボのブログアーカイブ2014年3月


過去ログ2014年3月

3/30 臨時休業のお知らせ

誠に勝手ながら明日3月31日は急用のため、臨時休業とさせて頂きます。メールの回答は遅くなってしまいますので、何卒、ご理解の程、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m


3/29 元デモカーのテールランプ

先日嫁いで行ったデモカーのテールランプの取り付け画像を頂きましたのでご紹介させて頂きます。大変遠いところに旅立って行きました。雪が凄いですね〜

アルファードデモカーテールランプ1

アルファードデモカーテールランプ2

リレー機も操作のしやすい場所に取り付けられておられます。

流れるウィンカーリレー

こうして違う車体に取り付けられると別のランプに見えます。車体色の違いが大きいのでしょうね。この先も活躍してくれる事を願っています(o・v・o)
動画も頂いたのですが、個人情報部分にモザイク処理出来るソフトがPCの入れ替えで使えなくなってしまったので割愛させて頂きます。ご購入頂き誠にありがとうございましたm(_ _)m

10系アルファードのテールランプ


3/27 オデッセイRB1のテールランプ

10系アルファードと並んでいまだにご依頼の多い車種です。テールランプのアクリル加工でフィンを使ってライン発光させる仕様が人気ですが、やはりアクリルを使うとそこそこお値段が高くなってしまいます。しかし、要はラインに光らせる事が出来れば必ずしもアクリルを使う必要はありません。そこで内部の拡散板を塗装&サンドブラスト処理でアクリルチックに加工してみました。

オデッセイRB1テールライト1

まるでアクリルが入っているみたいに見えます。

点灯時

オデッセイRB1テールライト2

若干のツブツブは残りますがラインで光っています。これだとかなりリーズナブルに加工出来ます(^_^)v


3/25 イカリングのニューフェイス

人気のレーザーデザインイカリングの文字入りバージョンですが、ちょっと違った物を作ってみました。

はんこ彫りイカリング1

86のロゴ入りです。今までと変哲無い様に見えますが、横から見ると・・・

はんこ彫りイカリング2

段差が付いているのがわかりますでしょうか?(・∀・)
まるではんこの様に文字だけが突出しています。今までは塗膜の厚みだけ凸になっていましたが、これはアクリルそのものが凸形状になっています。はんこ屋さんがゴム印を作るときに使うパラメータを使ってみました。凸の深さはコンマ数ミリですが、面積が非常に小さい場所なのではっきりとわかりますね。思わず朱肉に付けて押したくなりました(笑)


3/21 ポルシェボクスター

お客様より写真をお送り頂きましたので追加掲載させて頂きます。


こちらの写真の方がデイライトの状態がよくわかります。ご丁寧にありがとうございました!
後日談ですが、加工で取り付けた社外品バラストからの電磁波ノイズでオートスポイラーのソレノイドが誤作動することがわかり、日産の純正品のバラストに交換しました。
点灯は正常にしますが、目に見えない漏れ電磁波による障害は色んな事例があります。原因を突き止めるのにお客様にもご協力頂けて助かりました(・ω・;)
--------------------------------------------------
先ほど取り付けが完了しました。

ボクスターのライトにV36バイキセノンを入れてHID化、アクリル板を円筒状に曲げてインナーの下まぶた部分をデイライト化しました。

アクリル板は天面、底面は無加工で透明の素地を生かしています。

元々のインナーが透明なので、アクリルを透明にした事で かなり自然な仕上がりで純正の雰囲気を壊さずに出来ました。

光量もばっちり出ています。
もちろん、プロジェクターの光軸、カットラインも完璧です。

片道5時間かけてお越し頂きましたが、大変喜んで帰られました。どうもありがとうございましたm(_ _)m


3/20 小技ですが・・・

これは20アルファードのドアミラーウィンカーユニットです。

ドアミラーウィンカー

狭いスペースにアルファードのロゴが発光する加工を行いました。ライトストリングも入れています。小さいパーツですが、これがなかなか良い感じです。この先、色々と応用も出来そうですね(o・v・o)


3/17 200系ハイエースのライト加工

土曜に発送したライトの取り付けが完了したとの事でびっくりする早さで装着写真を頂戴しましたので、早速こちらで紹介させて頂きます。まずはヘッドライト。デイライトの埋め込み加工です。

200ハイエースヘッドライト1

円形リフレクターを使って、LEDは日亜化学のハイパワータイプ

200ハイエースヘッドライト2

テールランプの方は先日も紹介させて頂きましたが、アクリルの円柱加工。

スモール時

200ハイエーステールライト1

ブレーキ時

200ハイエーステールランプ2

拡大

アクリル円柱テール

円柱の天面はレンズの裏側ギリギリまで伸ばして、レンズの傾斜に合わせて斜めに研磨しています。ちょっと今までに無い斬新な加工なのでお勧めです(o・v・o)
前車から長いおつきあいのお客様です。今回も当店をご利用頂きありがとうございましたm(_ _)m

200系ハイエースのヘッドライト

200系ハイエースのテールランプ


3/15 デモカーのライトを売却します

先日も少し触れましたが、デモカーとして使ってきた10系前期型アルファードに装着していたヘッドライト、テールランプを売却しようかと思っています。ヘッドライトは電動で回転しながら光ったり点滅するバルカンが入っています。
おそらくここまで手の込んだライトは日本中探してもこれだけでしょう。2年ほど使ってきましたが特に不具合は出ていません。イベントやオフ会で目立つこと間違いなしです。私自身イベントに出展してその凄い反響は経験しています。イベントではこのライトだけで得票をゲット出来る事はお約束します。ですので、私の希望としては出来るだけイベントやオフ会に参加されているヘビーユーザー様に使って頂ければ本望です。
金額についてはここでは公表しませんのでこちらからお問い合わせください。ライトの詳細です。まずヘッドライト

点灯時

アルファードデモカーヘッドライト1

ここには映像モニターも内蔵

アルファードデモカーヘッドライト2

動画です。

アルファードヘッドライト動画

インナーはクロで塗装していますが、1部塗膜に浮きがあります。はがれている訳ではなくこれ以上進行する事もないと思いますので現状渡しとさせて頂きます。回転部分はモーターやギアなどの機械仕掛け部分があり、これらは使用するに伴って摩耗等、 消耗する部分があります。使用頻度によっても変わりますが、メンテの必要はあります。モーターは別配線で接続出来るので通常は回転させずに、イベントやオフ会等のここ一番でモーターを回す様な使い方をお勧めします。もし回転バルカンは不要と言うことでしたらこのライトの前のバージョン

アルファードデモカーヘッドライト3

のハイビームへの変更も可能です。これだと機械部分が無いのでメンテの必要はありません。

そしてテールランプ

消灯時

アルファードデモカーテールライト1

スモール点灯時

アルファードデモカーテールライト2

ブレーキランプ点灯時(リレーで流す事も可能)

アルファードデモカーテールライト3

当店ロゴ入り

アルファードデモカーテールライト

このランプはレンズをくり抜いてカラーアクリルをはめ込むと言う、とんでもなく手間のかかった方法で作っています。表面はトヨタ純正209ブラックマイカで塗装しています。1点問題があり、ここにクラックが入っています。写真ではわかりずらいので線を引いています。

アルファードデモカーテールライト

防水修理済みなので使用に際しては問題ありません。あと、スモール点灯部分は光源にELシートを使っているので、LEDよりは若干暗くなります。寿命もLEDと比べると短いのでその点はご了解ください。将来的にシートに寿命が来た時には有償になりますが、交換は対応させて頂きます。興味のある方は是非お問い合わせください。金額は公表していませんが、加工ライトの相場をよくおわかりの方にとっては決して高くない金額で考えています(・ω・)ノ
加工後2年ほどになりますので、それなりの使用感はあります。

エルコボデモカーのヘッドライト

エルコボデモカーのテールランプ


3/13 円柱加工テールランプ

パソコンの方もようやく以前の環境への復元が終わり、仕事も通常ペースに戻りつつあります。64bitに変わったので使えなくなったソフトもあり、出費がかさんでほんまに痛いです(>ω<)
止まっていた作業も再開してアコードのヘッドライトも完成です。

アコードワゴンヘッドライト

社外品ライトをベースにアクリルデイライトを入れました。オーナー様のご希望でイカリングはCCFLのままにしています。

アコードワゴンのヘッドライト

そして200系ハイエースのテールランプも円柱の取り付けまで完了しました。

円柱加工テールランプ

写真はスモール時の状態ですが、ブレーキ時は全面で光ります。この加工ではアクリルでも光量はあまり減衰しないのでブレーキランプの光量も問題ありません。円柱の天面だけが光りますので、不思議な点灯感ですね。光る面が宙に浮いて見えます(・∀・)

200系ハイエースのテールランプ

こちらはアウディーA4のヘッドライト。

アウディーヘッドライト

人気のデイライト移植のベースとして使われるケースが多いですね。デイライト部分だけ取り出すのであればカットして外せば良いので簡単なのですが、このままライトを使う場合は大変です。分解するのに、あちこちにネジやツメがあってどこから外せば分解できるのかさえわかりません。なんとか全て無傷で分解出来ましたが、非常に時間がかかりました。よくもまあ、こんな複雑な構造を設計出来たものだなと、改めてドイツの技術のすごさを実感しました(・ω・;)


3/11 パソコンが

お亡くなりになりました(xωx)

メインで使っていたパソコンがとうとう死んでしまいました。もう14年も使っていたのですが、最近突然電源が落ちるので電源とメモリーを新品に替えたところとどめをさしてしまった様で全く起動しなくなりました。ハードディスクにアクセスするまでに電源が落ちるのでマザーの不良と判断してやむなく廃棄する事にしました。長年使い慣れたXPが使えなくなるのは痛いですが、仕方が無いですね。しかしまあ、よくも14年も働いてくれたものです。

パソコン逝去

長年使った物ではデモカーとしても使ってきたアルファードも10年を超えたのを機にこちらもいよいよ手放す事になりました。10年超え、走行は14万キロ近いので値は付かないと思っていましたが、エアサスで公認を取っていたおかげで、まずまずな金額で買い取ってくれる業者さんがいました(・∀・)
ライト類は外して売却します。テールランプはすでに譲って欲しいと言うお話が入っておりますが、ヘッドライトも(電動回転バルカンライト)売却を考えていますので、また近いうちに案内させて頂きます(・ω・)ノ


3/6 進歩状況

作業の方はどれもこれも中途半端な進行でひっくり返っております。
こちらは10系後期型アルのテールランプです。定番のVer2の2重円バージョンになります。

10アルファードテールランプ

リフレクターの大きさと基板の直径から、製作は難しいと考えていましたが、なんとか形になりました。
こちらのアコードのヘッドライトはインナーの塗装中で作業が止まっています。

アコードヘッドライト

赤眼が良い感じです。
そしてこちらは200系ハイエース4型のテールランプ。

ハイエーステールランプ

アクリル投入ですが、基板のデータ採りが終わってこれからボチボチ進めて行きます。

ちょっと変わったところではスペーシアのバンパーイルミ

スペーシアデイライト

点灯をRGBフルカラーに変更します。純正より若干光量は弱くなりそうですが、思っていた程では無さそうですね。
こちらは納品済みの86バックランプ。

86バックフォグ

外周はアクリルを使ってライン発光を狙いました。中央の敷き詰め部は内蔵の点滅回路で点滅します。点滅周期も調整可能。

動画です。

86バックランプ動画


3/5 老眼鏡

SMDLEDの実装作業ですが、端子が小さいのでI氏がルーペを使って頑張っています。

作業中

でもルーペを使ってもよく見えないとクレームが付いたので老眼鏡をかけてもらいました(・∀・)
まあ、老眼を認めたくない気持ちはよくわかりますが、老眼鏡をかけるとよく見えると言うことは間違いなく老眼ですね(´゜艸゜)∴フ゛ッ
まあ、私も老眼なので笑える立場ではございませんが(*´д`*)
細かい仕事を続けていると目の疲労もかなりのもんになりますね。さて、作業の方ですが、なかなかはかどらず、どれも進んでいません。お待ち頂いているお客様には申し訳ありません。今しばらくお待ち頂ければ幸いです。明日はこちらの車検対策です。

30セルシオ


2014年2月

2014年4月

エルコボサイトTOP